記事一覧

週末の練習試合etc

更新が遅くなってしまいましたが、先週末の活動についてUPします。

◇23日(金)
大原ミニさんにお招きいただき練習試合に参加してきました。

予選前最後の練習試合だったのですが、
主力のケガや体調不良で欠席者が多く、
普段プレイタイムが少ない選手が経験を積めたのは良かったものの6年生が上手くリードできず、手応えのある試合ができませんでした。

不安が残りましたが、
予選での試合を通して修正していきたいと思います。

結果は次のとおりです。
(スコアは後日UPします)

【男子】
☆金ケ崎 - 大 原
☆金ケ崎 - 高 田
★金ケ崎 - 一 関
      〔58勝17敗2分〕
【女子】
★金ケ崎 = 大 原
★金ケ崎 = 高 田
★金ケ崎 = 一 関

お昼までご馳走になり、
大原ミニさん大変ありがとうございました。
とても美味しいおこわ、なめこ汁でした(^^)

◇24日(土)
皆で宿泊することによりチームの一体感や士気を高めることを狙い、何年か振りでミニの宿泊合宿を県南青少年の家で行いました。
男女合同での練習&個々のスキルアップ練習を行った他、
試合のDVDを観て修正点を確認しました。

1年生など低学年の参加もありましたが、
上級生がよく面倒を見てくれ感心しましたし、
夕食を全部残さず食べないと試合に出れないと“檄”を飛ばしたら
4年生以上はしっかり食べてくれて◎でした。

◇25日(日)
水沢小学校で開催のJBA(日本バスケットボール協会)主催、
ニチバンプレゼンツ「キッズフェスティバル」に6年生が参加してきました。

今回で全国3か所目のクリニックとなります。

講師は元全日本選手(東芝ブレイブサンダース出身)の節政さんです。
節政さんは自分と同じ大学の後輩にあたりますので、
お昼休み中に少し話しをしてお土産を渡してきました。

クリニックの内容は
午前はドリブルやステップの仕方など個人技練習の他、
午後は所属チームバラバラでチームを作り、
3on3でのトーナメント戦が行われました。
ちなみに弾駆くんが参加したチームが優勝でした!!

この様子は下記HPで観ることができます。
金ケ崎ミニの選手も沢山載っていますのでご覧ください。
http://www.basketballkidsfestival.jp/

それからテーピングを買う時は、
ゼビオスポーツでニチバン(NICHIBAN)を買いましょう!!

一方、
5年生以下は青少年の家に残り合宿2日目を行いました。
男子vs女子の試合を行い、
女子が勝利したとのことでした。

いよいよ1日から予選が始まります。
体調不良やケガで休んでいた選手が戻り、
今のところ全員参加で試合できそうです。

1試合1試合大切に
「緊褌一番」の決意で臨みたいと思います。

ご声援よろしくお願いします m(__)m

岩手Big Bullsのチケット(vs秋田)について

岩手BigBullsの試合が11/10(土)・11(日)の両日、
水沢総合体育館で秋田を迎えて開催されますが、
チームでまとめてチケット購入を申し込むと最大で20%
割引きしていただけることになりました。

11日は練習試合(花泉)がありますので無理ですが、
10日(土)に観戦を希望される方はチケットの種類と枚数を
お知らせください。

なお、選手だけでなく、
ご家族や関係者(知人など)も割引きとなります。

今年は観客動員に苦労しているようですので
皆さんで応援しましょう!!

◇試合(vs秋田)
 11月10日(土)午後6時試合開始
◇チケット料金(前売正規料金・10%引・15%引・20%引)
 ○1階コートサイド 4,000円・3,600円・3,400円・3,200円
 ○1階自由席(大人)2,300円・2,070円・1,960円・1,840円
 ○1階自由席(小中)1,300円・1,170円・1,110円・1,040円
 ○1階コートエンド 2,000円・1,800円・1,700円・1,600円
 ○2階自由席(大人)1,800円・1,620円・1,530円・1,440円
 ○2階自由席(小中) 800円・ 720円・ 680円・ 640円
◇割引料金(枚数)
 ○ 1~19人:10%off
 ○20~29人:15%off
 ○30人以上:20%off
◇その他
 ①10日は集合時間を決めてチームとして入場することになります。
 ②バラバラに希望する席を購入しても上記人数により割引となります。
 ③申込期限は11月8日(木)午後5時までとなっていますので、8日の正午までに当方までご連絡ください。

岩手Big Bullsを応援しましょう!!

今月6日からbjリーグ2012-2013シーズンが始まったところですが、
昨年結成された岩手Big Bullsは
新たに桶谷コーチを琉球から迎え、
アウェーで開幕4連勝と勢いに乗っています。

そのBig Bullsの今年初試合が20日、21日の両日、
岩手県営体育館で開催されますが、
何とチケットの売り上げが伸び悩んでいるようです。

詳細はこちらをご覧ください。
    ↓
http://www.clutchtime.net/column/bj121017_4002.html

この2日間は、
県高校選抜大会、県中学校新人大会と重なるなど、
時期が悪かったのかもしれませんが、
前売りで200枚も売れていないという信じられない状況のようです。(17日現在)

去年、
Big Bullsにはクリニックや前座試合、そして無料招待券を沢山いただくなど、うちのミニも大変お世話になりました。

特段ご予定のない方はもちろん、
ご予定のある方も曲げて皆さんお誘いのうえ
是非県営体育館に足を運んでいただきたくお願いします。

なお、
県営体育館は駐車場がありません。
有料になりますが、盛岡駅西口駐車場に車を止め、
いわて銀河鉄道IGRで盛岡駅から一駅、
青山駅で下車すると県営体育館まで直ぐですので便利かと思います。

よろしくお願いします。

平成24年度の大会日程

ファイル 48-1.doc

平成24年度の県内主要大会日程が決まりました。

町バスケットボール協会がまとめた日程表(奥州地区中心)を
添付しますのでご確認下さい。

ちなみに
「第2回 ミニ金ケ崎カップ」は、
7月21日(土)・22日(日)に、
中高一般対象の「第16回 金ケ崎カップ」は
10月13日(土)・14(日)に開催することが決定しました。

ミニチームは7月の大会での優勝を!
親父チームは10月の大会での勝利を目指し頑張りましょう!!

なお、
この表は町協会が可能な範囲で調査した情報を基に作成しておりますので、
変更や誤り等があった場合はご容赦下さい。

6年生を送る会

ファイル 46-1.doc

今週の日曜日に「6年生を送る会」を開催します。

去年は震災があり6送会を行うことができず、
卒団生が中学生になってから
「中学生を祝う会」として開催しましたが、
あれからもう1年が経つんですね。
この1年はとても早かったような気がします。

さて、
日曜日の6送会ですが、
金ケ崎ミニバスで初めて女子の卒団生を送り出すことになります。

それから会の内容ですが、
午前の部は恒例の「親子対決」をはじめ、
沢山6年生と試合をする予定ですので
父母の皆さんも試合に出る準備をしてご参加ください。

また、
卒団した中高生やその父母の皆さんの参加も大歓迎ですので
是非ご参加いただき6年生を労ってもらえればと思います。

午前の部のタイムテーブルは別添のとおりです。

新ユニフォーム(案)

ファイル 42-1.pdf

団員の数が増えて
ユニフォームを着れない選手が出てきたことや設団以来7年が経過し、
だいぶユニフォームも傷みが目立ってきたことなどから
新しく作成することになりました。

新ユニフォームは皆さんと相談した結果、
岩手ビッグブルズと同じデザインとすることに決定!!

先月にはサンプルをお借りして
選手一人ひとりのサイズを確認しました。

カラーは、
金ケ崎ミニのカラーであるネイビーを
基調にメーカーと協議をしてきましたが、
ようやくサンプルが送られてきました(^J^)

ホワイトベースのほうは、
ネイビーのラインに赤の文字としました。
(カラーはビッグブルズと全く同じ)

そしてネイビーベースのほうは、
これまではホワイトのラインにホワイトの文字でしたが、
スカイブルーのラインにホワイトの文字としてみました。

書体を2パターンで作成してみましたので
是非皆さんに見ていただき、
どちらがいいか
或いは別のほうがいいetc 
ご意見を頂戴いただければと思います。

2月15日ごろをメドに意見を集約して注文したいと
思っていますのでご協力よろしくお願いします。

明けましておめでとうございます!!

新年
明けまして
おめでとうございます。

28日から30日まで
奥州カップ(高校)に参加してたのですが、
体育館のあまりの寒さに喉をやられてしまいまして…
元旦からゴロゴロ、ぐだぐたしながら
箱根駅伝で母校“中央大”の応援をしているところです。

お正月中ではありますが、
今週末からいよいよ「県ミニ交歓大会」が始まりますね!

6年生最後の大会、
#4、#5は小学校1、2年生からバスケをしてきた選手で
これまでで一番長く一緒にバスケをしてきました。
それだけに思い入れが強く、
この選手たちに有終の美を飾らせてあげたいと思っています。

1日でも長くみんなとバスケをさせてあげられるよう
頑張りマッスル!!

4日の初練習では全員揃って参加してくれるといいですね。

今年もどうぞよろしくお願いします m(__)m
皆様にとって良い年でありますように!!

岩手Big Bullsクリニック

16日(日)、
岩手Big Bullsのクリニックがありました。

午前中は、
自分が指導している金ケ崎高校で
中高生を対象に。

午後は、
江刺西体育館で
ミニを対象に行われ、
金ケ崎ミニは午後の部に参加してきました。

午前の部には
澤口選手、並里選手、ショーン・マロイ選手が、
午後の部には
千葉選手、高田選手、マシュー・スミスが指導をしてくれました。

Big Bulls選手との試合もあり、
参加した生徒たちは目をキラキラさせながら
バスケを楽しんでいました。

いつもこうした表情でバスケができるといいですね!!

自分は、
金ケ崎高校でのクリニック終了後、
速攻江刺西体に向かい、
最後にはBigBullsの選手の皆さんvsミニ指導者の試合に
駆り出され、かなり疲れてしまいましたが、
とても充実した1日を過ごさせていただきました。

金ケ崎町で、
しかも母校で
プロ選手のクリニックを開催することは
自分の夢でもありましたので、
言葉にいい表せないほど感激しました。

依頼を快く引き受けていただいた
木戸社長、富山コーチ、大和田さん、菊池さんはじめ、
Big Bullsの選手の皆さん
ありがとうございました m(__)m 

11月12~13日に奥州市で開催される長野戦には
ミニ&高校生一同で応援に行きたいと思います。

日韓青少年スポーツ交流事業

第15回日韓青少年夏季スポーツ交流事業の
バスケットボール競技に
当団から女子キャプテン小澤千幸選手が参加します!

皆さん応援に行きましょう!!

試合日程は次のとおりです。
(会場は岩手県営体育館)

◇19日(金)
・9:00~練習試合(男女各1試合)
◇20日(土)
・9:00~公式試合(男女各1試合)
※詳細は県協会HPにてご確認ください。

ページ移動